仕事始めに合わせてblog始めでございます。 本年もどうにか宜しくねっ!と不真面目な挨拶で申し訳ないですが、もう2010年も5日も 経っちゃってるからねぇ〜 まぁ昔なら松の内とかって言って正月気分も有ったけどさ、今やそんな気分は皆無だよなぁ さて、年末年始は割りと平々凡々と過ごせたのだけれど、今日仕事始めにバイクで大コケして 久々に”膝小僧をしこたま擦り剥く”という、子供の頃が懐かしくなるような怪我をしたぞ・・ 8時出社で社長の訓示を聞くとかって(無意味な)イベントの為に、不慣れな早朝にバイクで 飛び出したもんだから、道路の日陰部分が凍結してるなんて予測できなかった訳よ。 新年早々ついてねぇなぁ〜 という思いも有るんだけど、氷で滑って気が付けば体は交差点のど真ん中まで投げ出されて いてさ、早朝でまだ車の通りが少なかったから助かったとも思える訳で・・ 運が良いんだか悪いんだか良く分からない状況で膝小僧だけが痛みます、ハイ。 そういえばマロ君も年末のトリミングの時に付けてもらったお正月ヴァージョンの髪飾りがうっとうしくて 珍しく(気が付けば)自力で外しておりました。 マロ的には「ラッキー」と思ったとは思うんだけど、その為に額の一部の毛が無残にも削り取られて まして、傍目にはアンラッキーに見える始末です(なのでハイキーで額の傷を飛ばしておきます) 運が良いんだか悪いんだか?と言えば今年の”おみくじ”の内容ね・・ 紅白で小林幸子の召還獣とか見たあと、マリオを朝方までやりこんでいたもんだから、今年の初詣も 1日夜に成ってしまいまして、そこで引いた”七福神おみくじ”の内容が、実に微妙な物だったのね。 ----------------------------------------------------------------------- 失物 でにくい 人に渡る 旅行 利少なく帰途に注意 相場 荒れる 今は待て 転居 さわがぬがよし 全体運も 始めは冬の枯れ木の葉おちて花も無く寂しくこの末如何なろうかと気遣う ----------------------------------------------------------------------- とか書いてありながら 「大吉」 と来たもんだ「大吉のとこだけミスプリントじゃないの?」とか言われ つつも「面白いからいいやぁ〜」と思い、境内には結んで来ませんでした(一応、大吉だしね)。 そうそう、そういえばさっき(突然本日早朝の話に戻ります)ね 会社の職服に着替えるとき、擦り剥いた膝小僧を見て愕然とした訳だけど、履こうとしたズボン をみて再度愕然としてしまったよ。 何と一昔前のワンサイズ小さ目の職服「ウエストサイズ80cm」を持って来ちゃったじゃないの!! バイクで転んだ挙句に、更にやっちまったのかぁ?と意気消沈しつつも一応履いてみたら・・ 何と履けました(ほんとか?)。 物事には表裏も有れば側面もあるわけで 今年はどうやら、一見嫌な事が有っても”運が悪い”とかって単純に滅入って居ても仕方ないって事の ようですなぁ その前に「そもそも注意力が足りん!」と何方かに叱られそうな気がしますが・・ |
<< 前記事(2009/12/28) | ブログのトップへ | 後記事(2010/01/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/12/28) | ブログのトップへ | 後記事(2010/01/06) >> |