W杯の戦績予想をまったく外さないので、一部でこの様に揶揄されてますが・・ まぁね、やっかめやっかめ!アイスクリームは俺のもんじゃ〜ざまみろ! と、言いますかね 私のは、かのタコ君と違って予想ではなく分析なんですじゃ〜 その違いは大きいでしょ? 戦力と戦術をキッチリ分析すれば、おのずと試合の流れと言う者は見えて来るものです。 ただ、南米の選手は荒れたピッチに強いだとかハングリーだ、等と言う無価値な判断材料に 振り回されると、下らない”予想屋”にしか成れませんけどね(都×君みたいにね)。 さてさて、予想とおりの展開ですが。 実は私、決勝も楽しみなのですが今回の3位決定戦は過去最高の高カードに成ると言う気がして成りません。 なのに、やっぱり地上波で放送が無いってか? CSでは放送する様なのでCSが受信できる同僚に録画を頼んでおきましたけど、気になるのは ドイツの意気消沈ぶりですね、ここは一つ若さを武器に(精神的に)早く復活して、勝負に挑んで 欲しいと切に願っております。 だってさ、ドイツの戦い方が一番機能しやすい(嵌り易い)相手がウルグアイじゃないの しかも今までの相手以上に組織力も高い。 この戦いは、面白いに決まってる。 何とかゲルマン魂を奮い立たせて戦い抜いて欲しいな、そしてクローゼに何とかもう1点取らせて やって欲しい。 でも、実の所2−1か3−1でウルグアイが勝つとは思っているんだけどね・・ 決勝は当初から優勝j候補に挙げていたオランダが勝つとは思ってるけど、どちらも”攻める”から これまた面白いに決まってる。 どっちが買っても初優勝ってのも嬉しいね〜 日本もいつかは初優勝する時が来るはずだけど、その時まで元気に観戦していられるか否か? こればっかりは自分でも分析できませんなぁ〜 で、また似たようなマロン君の写真を貼って終わりにしておきます。 だって、毎日ここから動かないんだもの・・(気が付けば、盗んだ飴も冷やされておりました) |
<< 前記事(2010/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/09) >> |